上咽頭癌 再発 2021年7月~ジョイント?いや上咽頭癌なんです~

2017年5月1日 52歳で上咽頭癌の告知 右上頸部リンパ節転移 T1N1M0 ステージⅡb

腎臓のために その1 ジャブ?

塩分を3g以上6g未満/日に
通常のまま3食では到底不可能としか思えないが、
2食+α位ですので工夫次第で実現はできるかな?
麺類は汁を残しても限度一杯なので諦めましょう。
ナトリウムは食塩に含まれる成分で、ナトリウム量=塩分量ではない
食塩(塩分)相当量(g) =ナトリウム(mg) ×2.54÷1000
こんな計算式で、食塩(塩分)1g=ナトリウム394mg(約400)とわかります。
何となくナトリウム(Na)は塩とか塩分だと覚えているので、
6000mg未満に抑えれば良いかというのは大間違い。
6000mg÷394mg=15.228…
実際には食塩(塩分)は15gと倍以上になってしまいます。
健康な人が10g/日なので、これでは良くないとなったのだと思われますが、
食塩(塩分)相当量での表示に変更になったようです。
※ナトリウム表記あっても食塩(塩分)相当量も必ずある。
タンパク質
G3-G5で標準体重1kgあたり0.6~0.8g->37.7~50.2g/日が範囲になる。
(健常者は80g/日)
三大栄養素の内タンパク質だけエネルギーとして消費した後に、
老廃物を腎臓から排出するので調整が必要になってくる。
多ければ負担がかかって壊れて悪化する為に制限が必要で、
それならば少なくしてしまえば良いと言う訳にもいかない。
補うことせずに減らすと多過ぎより悪い結果になる可能性がある。
身体はエネルギーを必要としているのに燃料(材料)が足りないので、
筋肉(タンパク質)を分解して使い始めるようになってしまう。
結果として腎臓の負担を全く減らせず悪化に拍車がかかるので、
エネルギー(カロリー)摂取は少なくなってはいけないのです。
そうなりたくはなかったのですがね~(>_<)